司法書士法人 五反田司法事務所 | 相続登記・遺言 | 不動産の売買・贈与 | 会社設立 | 法人設立 | 公正証書作成 | 裁判書類作成 | 福岡県北九州市

 
 
 
 
 

スタッフブログ
  1. トップページ > 
  2. スタッフブログ
スタッフブログ
2019北九州マラソン 結果
2019-03-15
去る2月17日、北九州マラソンに参加してまいりました。

あれからもうひと月もたってしまいました。

ご報告が遅くなりまして誠に申し訳ございません。

さて、結果は…


小倉牛、おいしかったです!!


無事に(なんとか)完走しました!

フルマラソンの五反田も、ペアマラソン前半を担当した石川も当然、余裕の完走でした!

応援していただいた皆様と、一緒に参加した皆様のおかげです。

本当にありがとうございました!!

さて、来年はいったい誰が走るのでしょうか?

− 吉 田 −

完走なるか!?2019北九州マラソン
2019-01-25

ブログの定期的な更新を胸に秘めつつも怠ってまいりました2018年。

 

今年こそは!!という思いを新たに久しぶりに更新させていただきます。

 

さて、これまでの北九州マラソンは、代表の五反田が孤軍奮闘してまいりました。

(私を含む他のスタッフは「頑張って!!スタッフ一同」として、応援に尽力しておりました。)

 

が!!しかし!!

 

 

今年の北九州マラソン!!

 

「35キロ地点でいただける小倉牛を食べたい!!」という吉田の野望により、吉田と

私の
ペアで参戦
することとなりました。

 

 

これまで私は門司港レトロマラソンの5キロの部に参加し、吉田は10キロの部に参加しておりました

が、ペアマラソンではそれぞれ20キロ走らねばなりません・・・。

 

うむ・・・。

 

ということで、現在、無事完走するため練習しておりますが、吉田は先日18キロ走って足を痛め、一週間ほど

養生中・・・。

 

うむ・・・。

 

既に恐怖と不安が、何やら足元から浸透しておりますが、なんとか完走して、次回のブログでご報告

したいと思っております。(吉田より)

ご一読いただいた皆様。心の片隅で応援いただければ幸いです。

                                                                                                                     - 石 川 -


門司港レトロマラソン2017
2017-12-27
画像1
画像2

去る11月26日、毎年恒例の門司港レトロマラソンに事務所一同で参加してきました。
 

当日の天候は曇りで、快適に走る事の出来そうな天気でした。
 

それなら好タイムが出たかというと自分に関してはやはり例年通りというか…
 

しかし、自分以外のみんなはかなりの好タイムをたたき出しました
 

記録はこちら門司港レトロマラソン
 

自分に関しては、毎年このように運動する機会を与えて頂けることに感謝の気持ちしかありません。
 

記録を目指すことはできませんが、長く参加し続けられればいいなと思います。
 

そして走り終わった後はこれも恒例のおいしいビールを堪能!
 

この一杯とおいしい料理の為に走っています

 

− 吉 田 −
 


福岡マラソン
2017-11-20
画像1
画像2
 11月12日に福岡マラソンに参加しました。
天神の渡辺通りをスタートし、ヤフオクドームを右手に見ながら、一路西へ
九大伊都キャンパスまでの坂で体力消耗、その後何とかごまかしながら博多湾の素晴らしい景色を堪能、最後は糸島の険しい道でとうとうガス欠しましたが、絶えることのないボランティアの方々や沿道の皆さんの心のこもった声援のおかげで何とか完走することができました。
 フルマラソンスタート直前は、いつも初参加の時のようにとても緊張していつまで経っても慣れませんね。
 毎回きついけどまだまだ走り続けたいです。
                                                                                        〜五反田〜

北九州-中津ウオーキング大会2017
2017-11-02

さる10月14日、事務所有志一同で北九州‐中津ウオーキング大会に参加してきました。

コースは10キロ、20キロ、50キロの3種類で、我々は20キロコースにチャレンジしました。

(自分以外のメンバーは以前別の大会で30キロウオーク完歩済だったので50キロチャレンジでもよかったのでしょうが、自分の自信がなかったので20キロでお願いしました)

当日の空模様はスタート時点では雨が降りそうな予感を漂わせていました

しかし、途中少しだけ降ったのみで、ほぼ天気がもってよかったです。

スタート地点ではゴールの勝山公園ははるか遠くに感じていましたが、知っている風景、初めて見る風景を楽しみながら歩き進めていくうちに約9キロ地点にある唯一の給食地点に到着。

バナナのおいしさと糖分の重要さを再認識することができました

ここで一息ついた後、再出発。あとはゴール目指してがんばります。

城野駅近辺が15キロほどで、そこまでは順調だったと思いますが、そこからがなかなか足が重くて大変でした。

そこで、メディアドーム近辺のお店でおいしいジェラートを食べてエネルギーを補充

このおかげもあり、約4時間半でゴールまでたどり着くことができました。


ゴール後の勝山公園で頂いたビール、から揚げ、焼きそばetc...

とてもおいしかったです

− 吉 田 −

おいしい

1 / 10  Next
和を以て貴しとなす
会社法人登記
相続
遺言・成年後見
遺産承継業務
民事信託(家族信託)
民事訴訟・紛争解決
消費者問題
債務整理
セミナー情報
費用について
よくある質問
スタッフブログ
リンク集
個人情報保護方針
サイトマップ

司法書士法人
五反田司法事務所

行政書士G・Lオフィス

〒803-0818
福岡県北九州市小倉北区竪町
1丁目4-11
TEL.093-592-3401

FAX.093-592-3437

──────────────

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 事務所概要 | 業務内容 | スタッフ紹介 | お問い合わせ | 和を以て貴しとなす | 会社法人登記
| 相続 | 遺言・成年後見 | 遺産承継業務 | 民事信託(家族信託) | 民事訴訟・紛争解決 | 消費者問題 | 債務整理
| セミナー情報 | 費用について | よくある質問 | スタッフブログ | リンク集 | 個人情報保護方針 | サイトマップ|
<<司法書士法人 五反田司法事務所 >> 〒803-0818 福岡県北九州市小倉北区竪町1丁目4-11 TEL:093-592-3401 FAX:093-592-3437
Copyright © 司法書士法人 五反田司法事務所 . All Rights Reserved.